アーカイブ:2017年
-
魔の2歳児さんの関わり方&叱り方
「魔の2歳児」と言われるように、何かと関わりが難しい2歳児さん。何でもイヤイヤと拒否してみたり、急に癇癪(かんしゃく)を起したり…、保育士は悩みがつきません。「毎日怒ってばかりで疲れてしまう」とお悩みの方に向けて、2…詳細を見る -
未経験、ブランクあり…そんな“潜在保育士さん”が求められる理由
“潜在保育士”という言葉を聞いたことがありますか? 資格があっても、現時点で保育士としては勤務していない方々のことを“潜在保育士”と呼びます。 これは、保育経験が全くない方のことも含みます。 最近の保育業界では、この…詳細を見る -
小規模保育園の魅力とは?
保育士のみなさま、『小規模保育園』をご存じですか? 0~3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下の少人数で保育を行う保育園のことです。 働いていく上で感じられる魅力がたくさんあり、大型園での勤務に疲れてし…詳細を見る -
「学童保育ってどんなところ?」「何をするの?」保育園とは一味違う魅力をたっぷりご紹介します♪
耳にしたことはあっても、具体的にどのようなことをしているのかよく分らない…という人が多い“学童保育”。保育士資格があれば、未経験でも転職できることをご存じですか?無限の可能性を秘めている小学生と過ごす毎日は刺激に…詳細を見る -
給与アップ、キャリアアップが実現する保育園に転職するコツとは?
保育士は子どもの成長に欠かせない大切な存在ですが、それだけにとても大変なお仕事と言えます。体力的にも精神的にも負担のかかることがたくさんあります。だからこそ、それに見合うお給料がもらえなければ納得がいかないもので…詳細を見る -
『怒る』と『叱る』の違いに気づいて、楽しく保育をしよう♪
「も~!も~!!も~!!!」気づいたら牛さんみたいに怒ってばかりの保育をしていませんか?怒るという行為はとてもエネルギーを使うことですし、周りにも嫌な感情が伝染してしまうものです。怒ってばかりの保育は、保育士も子…詳細を見る -
転職を考える保育士さんに大人気♪病院内&事業所内保育所の魅力☆
保育園で働いていると、子どもたちが帰ってからもやることが山ほどあり、持ち帰り業務があるのは当たり前です。朝早く出勤しても、帰宅するのはいつも夜遅く…。毎日くたくたになるまで働き、1~2日のお休みだけではなかなか疲…詳細を見る -
「保育観」の違い、上手に対処するには?
保育士の悩みの上位にランクインする「保育観の違い」。 チームワークが求められる保育の現場で、自分と価値観の違う人と働くことにストレスを感じている保育士さんがたくさんいます。 一度、不信感を抱いてしまうと、「どうしてあん…詳細を見る -
子どもたちの成長につながるケンカの仲裁をしよう
特定の大人との関わりから、お友達との関わりへと移行していく幼児期。みんなと仲良くしたいけれど、自分の気持ちを上手く言葉で表現できない時期でもあるので、どうしてもトラブルが多くなります。しかし、ケンカをすることが悪いこと…詳細を見る -
幼児教育に関わる人が知っておきたい 「モンテッソーリ教育」ってどんなもの!?
「モンテッソーリ教育」という言葉を聞いたことはありませんか? これは、イタリアの女性医学博士、マリア・モンテッソーリ(1870~1952)が生み出した教育方法です。 人間形成に重要な0歳~24歳までの時期を「幼児期(…詳細を見る